
現役&先輩テレワーカーのみなさんに、「斜里のコレにハマりました!」をお聞きしてきました♪
観光ガイドでは伝えきれない、仕事や日常もからめたリアルな意見が続々! ほら、あなたのワーケーション@斜里のイメージもまた、より豊かに膨らんできたのでは…?

カムイワッカ湯の滝を子供と探検ワーケーション。
知床でまた親子ワーケーションしたい!


じゃがいも美味しい
&毎日ニンジンジュース、
しあわせ~(笑)



親子ワーケーション。
子供達は児童館。
パパたちは、しれとこらぼでお仕事。


流氷とドローンと戯れる大人たち(笑)
今年は流氷を見に行けなかったなぁ。


ジンギスカンの締めには「うどん」をチョイスするのが通ですよ~
斜里川を遡上する
サクラマス。感動します。(清里町:見ごろは6月上旬から8月下旬にかけて)




知床ごんた村でプチトマト狩り。ピザ作りもできるよ。


しれとこらぼの庭で斜里岳を望みながらテレワーク。最高のロケーションです。
獲れたての激うまのウニは運が良ければ食べられます!(時期は6月~8月)




斜里町の春夏秋冬、ワシが見ている。

斜里の寒さは、ジーンズをも自立させてくれます!


斜里町は寒いけど、暖かく包み込んでくれる何かがあります。

オホーツク海に沈む大きな夕日。心洗われます。

